ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
Yohji YAMAMOTOのヴィンテージデニムシリーズや
earnest sewnとのコラボレートで知られる大阪・堺市にあるマジックウォッシュ。
いつも当ブログに書き込みを下さるparis在住のパタンナーtakashiさんが
この夏に一時帰国された際に、そこに連れてってもらいました。
大阪に住む僕がparis住むtakashiさんに、、何だか変な構図です。(笑)
takashiさんに頼んでいた、その時の画像を
parisから送ってきて下さったので紹介させて頂きます。
これはtakashiさんがparisで購入されたYOHJIのヴィンテージデニムです。
もちろん、マジックウォッシュとのコラボレートモデル。
takashiさん、初オーダーだったので、
お気に入りの落ち具合のパンツを持ってこられました。
これ、オーダーの基本ですね。
でないと、言葉だけではお互いのイメージは伝わりにくいですから、、
で、これはtakashiさんが今回選ばれたデニムです。
ワンウォッシュ状態ですから、実際に穿いてみて、脚がどの位置で曲がるか、、
安全ピンでマーキングされます。
他、どこにどんな加工をするのか、
細かな部分まで、詳細な打ち合わせが続きます。
そして、出来上がりです。
このマジックウォッシュ加工、、
持ち込みも受け付けて下さるそうです。
takashiさん、さらにここからtakashiさんの色に変わってゆくんですね。
次回お会いした時、どんな表情に変わっているか楽しみです♪
どうもありがとうございました!