着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2007-12-01
フロントのカーブ

Fさんのスーツは、いつもオリジナルのカーブです。

3度目に引いた線でリピートして頂いてます。

それが今回のスーツ、微妙にカーブが違うんです、、ごめんなさい。



たったこれだけの差ですが、見えるんですよね、その違いが。

着て頂いた瞬間、違う!

前回のスーツと合わせてみると、僅か5mm出ている以外は全く同じラインです。

恐らく気付かない方が大半だと思います。



僕も最近感じていたのですが、Fさんも「最近選べる物が少なくなってきて、、」

ちょっとした質感なんかにも目がいってしまって、、

良く言うと目利きですが、これって幸せなのか、不幸な事なのか、、

知らなくって良い事、感じなくって良い事まで感じてしまっているのでしょうか?

Fさんも僕も、たまにしんどくなる時が、、

皆さん、そんな事、考えた事ってありませんか?(苦笑)