着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2018-03-14
帰国しました!

今回の旅は、ほんっと色々ありまして、、こんなトラブル続きは初めて!
無事に帰国して思うのは、それも良い想い出かなと。
ハイライト?だけ先にお伝えしますね!

◎ローマ(靴/Perticone
 2011年から僕の靴を作って頂くようになった吉本氏の工房を訪問。
 週明けから、新工房に引越しされるそうです。


◎フィレンツェ(洋服)
 宮平君のSartoria Corcosでお世話になっていたマイスターファクトリーの卒業生を訪問。
 今後の方向性についての話をウダウダと、、多分、次はナポリかな(笑。
 ナポリの方が性格的にも物作り的にも向いていると思う(爆。


◎ミラノ(洋服/Sartoria Cresent)
 2005年からミラノに渡り、2010年に最初の1着目を作ってもらった河合君の工房を訪問。


◎ミラノ(シャツ/Turri)
 初訪問。北イタリアらしい洗練された美しいシャツを作る工房を訪問。


◎ビエッラ(機屋/CanonicoとC.BARBERA)
 ボローニャにあるドラッパーズのロッリさんのお手配で機屋さん2件を訪問。

Vitale Barberis Canonicoを訪問

莫大な量のアーカイブ


C.BARBERAを訪問
工場の全景

コラード バルベラ氏(3代目社長)


◎観光(ローマ近郊の町とリビエラ海岸)
 週末を利用して、ローマ近郊の中世の町と、リビエラ海岸沿いの幾つかの町を訪れる。

チヴィタ ディ バニョレージョ


オルヴィエート


サンタ・マルゲリータ・リグレ から リヴィエラ海岸沿いをジェノバへと向かう。


晴れていたら、どれだけ感動的な景色だったろうと思うと、少し残念。


ポルトフィーノからサンタ・マルゲリータ・リグレに戻ってきたところ。


詳しくは、追々ご紹介させて頂きます!