着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2008-01-24
Bateman Ogden

今日、Yさんからご注文頂いた生地です。




生地マーチャントは、その多くがロンドンに集まっているのですが、

Bateman Ogden(ベイトマン)は、ヨークシャーに在住のコリンズ氏が、

趣味でやってるような(失礼!笑)小さなマーチャントです。

趣味でやられているだけに(失礼!笑)、個性的な色柄やクオリティーの生地が豊富です。



英国サヴィルローの老舗、ヘンリープールと同等同数のラインナップを誇る

インネスチャンバースのフルラインナップ展開でも見ないような

日本未入荷のマニアックな生地が多いです。

(マニアックと云えばスペインのGIMTEXもそうですね)



今回の生地も55%Trevira+31%Wool+14%Kid Mohair(340g)という混率です。

同じバンチ(生地見本帳)に、ブレンドが微妙に違う生地がたくさんあって、

その光沢感や質感、手触りを見ているだけでも楽しいですよ。



COMPOSITION For Example >>>

・70%Wool     +30%Kid Mohair(240g)

・70%100′S Wool+30%Kid Mohair(230g)

・70%Wool      +30%Mohair (360g)

・80%Wool      +20%Mohair (340g)

・90%Wool      +10%Kid Mohair(280g)