ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
着物の飛白(かすり)を思い起こさせる〝黒〟ベースの3者混のジャケット地は、
60年代に英国で織られた〝Emsley〟のヴィンテージ素材です。
如何に現代流に料理するか、パンツもライトグレーでは
狙った雰囲気は出ないので、ダークグレー!
超個性的な生地と裏地をシックに?組み合わせたら、次はボタン!
80年代に流行った?イタリア製のラメ入りボタンも、黒とブルーのマーブル模様。
それにしてもOさん、いつも遊ばせて頂いてありがとうございます!
袖も思いっきりフレアですね!(笑)
でも、、こんなジャケットを紹介すると、また、、
個性的なものしかやってないように思われますが、殆どはクラシックStyleです。