着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2008-09-11
ブリティッシュ3ピース

Tさんのスーツは英国を意識し、硬目の本馬須毛芯を使って、

イングリッシュドレープ(バストドレープ)が出るようなカッティングにしました。

ですから実寸に対するゆとり寸も、イタリアンクラシックstyleよりも、多くとっています。



Vゾーンに見える襟付きベストの見え方をはじめ、

仮縫いの際に、全体の見た目のバランスをご確認頂いたので、

ご試着の際、「イメージ通りの仕上がり、背筋が伸びる着用感です」と言ってもらいました。

低めの2ボタンスタイルで、生地も含めてダンディーな仕上がりになりました。

胸ポケットも、ラペルに懸からないよう調整した箱ポケットです。




ウエストシェイプも強めですが、

バストドレープをゆったり稼いだせいもあって、

実寸に対するゆとり寸は14cmですが、ドロップ7となっています。




ウエストも、ベルトレスの〝ヘンリープール仕様〟のサイドアジャスター付きです。

これは、以前ヘンリープールの英国製ビスポークスーツをベースに、

ライセンス物を企画する際に取り入れた仕様と同じです。




ミッドナイトブルーのガッシリした英国地、

少々手強い着用感ですが、少しずつ馴染ませていって下さい。

この未完成のスーツ、Tさんが着て馴染ませて少しずつ完成に近づいてゆきますから。

※このスーツ、ハンドクチュールType1による、2ボタンのシングル3ピースです。