着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2008-09-24
ハッダースフィールド

早朝のジョンレノン空港(リヴァプール空港)です。

昨夜、スペインから深夜に到着し、空港内のベンチで一夜を過ごし、

いよいよ今からハッダースフィールドに向かうのですが、中々バスが来ませんでした。

やっと来たこのバスで、マンチェスターに向かい、そこから電車に乗って八ッダースに向かいます。




ロンドンから北に300km弱、ヨークシャー地方に広がる幻想的な朝靄を車窓に見ながら、

ローカル電車でたどり着いた、嵐が丘で知られるヨークシャーにある、

英国服地の聖地、ハッダースフィールドです。

3度目の訪問となります。




駅前のホテル(画像の右手前)に早朝チェックインし、

待合せをしていたF氏に出迎えて頂き、朝食後ハッダースの町へ出ました。

そして今日の午後は早速お世話になっているベイトマンOgdenに向かうのですが、その前に、、




いきなり見たものは!

アウディ初の量産ミッドシップエンジン搭載の

プレミアムスポーツカー、日本でも話題の〝アウディR8〟でした。




このBar、駅の構内にあるバーですが、

実は、この初日の翌日、LEEDSからハダスに帰る電車を乗り過ごして、

目が覚めて降りた駅構内のBarなのですが、このBarがあったお陰で、氷点下の駅で、

1時間、外で待たずに、引き返す列車に乗れました。(汗)

でも何故か、店内のお客さんは列車には乗られず、どこへ行かれたのやら。。




StrongBowは、Beerというよりサイダーです。

仕事中も、昼夜と飲み続けた八ッダースの4日でしたね。(笑)

仕事が終わって飲んで帰った後も、買って帰って飲んでいたお気に入りでした♪