着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2009-03-21
E.G.CAPPELLI

ナポリの老舗『マリネッラ』と同様、上質な素材を使い、

ハンドメイドで作られるクラヴァッテリア、『E.G.CAPPELLのタイ』は、

セッテピエゲが有名で、1930年代に生まれ、40年代迄ブームが続いたそうです。



イタリアでも、これといった宣伝はされずに、

顧客の評判だけを頼りに、今日まで愛され続けています。

今回のネクタイも顧客と同じようにして、生地を選び、長さと巾を決め、

芯の厚さも決め、完全に僕好みで選んでオーダーしたタイが、、やっと届きました。




50オンスもある、英国製のデヴィッドエバンスを使って仕立てるネクタイは、

芯や縫製といった全てのバランスが高次元に成立し、緩まず、

しっかりしたノット(結び目)が持続されます。

カペッリは、元々薬剤師という異色の経歴を持ちます。

好きだからこそ、なんでしょうね、きっと。



ノットの緩みに悩まされている方は、

このタイはお勧めですよ。

・大剣:9.0cm

・長さ:143cm