着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2009-12-01
一澤信三郎帆布

いつもお世話になっている高橋さんからオーダーを頂いたジャケットです。

『一澤信三郎帆布』の生地を分けて頂いて作りました。




今がジャストなので、縮むのが心配との事ですが大丈夫ですよ、ご心配いらないです。

袖丈と着丈だけが縮みますので、ワザと長く仕上げてあります。




自分のジャケットを着倒して、

何度も洗って経過状態を確認したのですが、

横方向へは殆ど縮みませんので、ご心配はいらないですよ。

縦方向のみほぼ一定の割合いで縮みますから、その分袖丈や着丈を長く、、

僕のは、その縮み代を考えずに作ったので、めちゃくちゃコンパクトになってしまいました。(汗)




これ、半年の間にガンガン着て、5回ほど洗ったのですが、いい『アジ』が出てきました。

生デニムを買って、着て洗って、馴染ませていく感覚と同じですね。

だから、心配せずに洗って下さい。特に最初は、、

味が出てきた頃に見せてもらえる事、楽しみにしてますね!