ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
来春物の一番乗り、今回はIさんでした。
ヴィンテージ好きのIさんが選ばれた生地は、、
ウール&モヘア&テリレン(ポリエステルの一種)の三者混です。
最初はてっきり、モヘア混だと思っていたのですが、
触りがいつもとはちょっと違ったので、ライターで燃やしてみたんです。
そしたら、、やっぱり、、(笑)
シールを見ると、Holland&Sherryではなく、H&Sとなっており、年代を感じます。
こんなに古い(恐らく’70年代初めだと思うのですが)ヴィンテージで、
三者混なんて初めてみました。
ちなみに、紺無地の生地は、Eウッドハウスの三者混です。
燃え方が同じかどうか確かめたら全く同じで、匂いまで同じでした。(笑)
こんなバッシバシのヴィンテージ素材は、柔らかい芯地で軽めに仕上げましょうね。
さぁ~て、その前に、、
一昼夜、水に〝ドボ漬け〟して30年間の垢を落としてやりましょう。