着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2007-02-02
フォーマルを着こなす

今日はYさんから、新たな着こなしを発見させて頂きました♪
冠婚葬祭用にと、ブラックスーツとダークスーツ(紺やグレー)をご希望の方には、
コストパフォーマンスの高さとその格式の違いで、
ディレクターズスーツをお勧めします。


まずブラックスーツをお作り頂き、それにコールパンツを追加します。
そして正式には、それにシルバーべストを組み合わせます。
ブラックスーツとダークスーツの2着を買うよりは安いし、格式もグッと上ります。


昨年Yさんにも同じ提案をしたところ、その提案に乗って頂いたのですが、
シルバーベストだけ、その時は見送られました。


そして今回、シルバースーツを3ピースとしてご注文下さったのです。



今回のスーツに、昨年の3Pブラックスーツのジャケットだけを合わせると
こんな感じになります。
ディレクターズだとちょっと大層かな?なんて思う時に
お役に立ててもらえそうですね。(笑)



こんな合わせ方をすると、タキシードに代わる昼間の準礼装、
ディレクターズスーツになります。



そして、ベストだけをブラックに替えると、
ディレクターズなので、夜のご着用は無理ですが、
昼間の御葬儀なら、格式の高い御葬儀でも、お使い頂けます。
※シルバーベスト/冠婚用 ※ブラックベスト/葬祭用 って感じでしょうか。



今までの僕の提案は、コストパフォーマンスは高い!ですが(笑)、
Yさんのように時期をずらして、ブラック&シルバーで3ピースを作っておかれると、
着こなしの巾が、比べ物にならない程広がりますよ!
これは、新しい提案方法になりそう♪


Yさん!写真を撮るために、何度も何度も着替えていただいて、
ありがとうございました&お疲れ様でした。


そんなYさんですが、今日はお父さんが30年ほど前に仕立てられたと仰る、
手縫いのコートを着てお越し下さいました。
こういうのって、コートも幸せだなって、、胸が熱くなります。