ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
現在のラインナップは全部で6つあります。
初めての方から、その違いについてご質問がありますが、
こちらの方に簡単にまとめていますので、ご覧になってみて下さい。
言葉だけでお伝えするのは難しく、ご来店の際に、現物や資料を見ながら、
説明させて頂いているような状態です。
このコートはオートクチュールでご注文頂いたものです。
体に合わせるという意味合いの仮縫ではなく、
胸のバルカポケットの角度や位置、
襟巾やゴージラインの確認をさせて頂きました。
腰ポケットも、その角度や位置を調整しています。
あと、画像からは分かりませんが、ウエストの絞り具合についても、
前後の絞りバランスを考え、上下の絞り位置も検討しました。
補正書を含めた通常の採寸書に加え、
このように別途指示書を作成して加工依頼をしています。
これは1枚だけですが、この別途指示書が5枚にも及ぶ事もあります。