ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
牛乳があまり好きじゃない息子2人ですが、
お気に入りのマグカップに替えてあげると、自然と飲むようになりました。
飲み終わった時のコレも、目当てのような気がします(笑。
ふと思ったのですが、洋服も同じですよね。
洋服が変われば気分も変わります。サイズのあった服だと背筋も伸びます。
着ていて人から褒められたり仕事が成功したりすると嬉しいものです。朝の牛乳のパターンを当てはめると、
洋服が替わって結果が出たら(バナナが出てくれば笑)、洋服の大切さに気付かされる筈です。
大人も単純ですからね、、特に男の場合は何歳になっても子供じゃないかなと思います。
もしかして、そんな単純で子供染みてるのは僕だけなんでしょうか?(笑