着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2013-07-23
ディテール

大坂です。
素敵だなぁ、、、と感じる人って
「自分のスタイルを確立できている人」だと思いませんか?
ちょうどスーツをつくることにしたので、改めて「自分」を表現するディテールについて
パーツごとに紹介しますので、みなさんご参考にしてくださいね。

今回は「ショルダーライン」について、、、
肩のアウトラインを丸めにして作ってくれていたのですが、
仮縫い時に、あえて少し肩をコンケープ気味(上げ気味)にリクエストしました。
理由は、このスーツを着る場を考えて、自信ありげに見えるようにです。
「そんなことしなくても十分自信ありそうでしょっ!笑)」と聞こえてきそうですが、、、

人と話していて突っ込まれることが多い方は、
装いからコンケーブショルダーのジャケットで「自信あり」を表現することも一案です。
逆に、目上の方と話す機会が多い方はドロップショルダー気味のジャケットを選ばれると可愛がってもらえますよ。