ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
大坂です。
人観察が趣味で、こっそりプロファイリングとして活用している
『オオサカの法則』を、シリーズでご紹介しましょう。
一、良いつくりの靴を履いている人は、、、お洒落!
当然しっかりと磨きこまれています。
昔から「足元を見る」と言われますが、本当だなぁとつくづく思うのです。
で、大体その素敵な靴を履いている人は「カッコイイ」人と決まっています。
そして話すと面白い、、、必ず女性受けします。
先日も電車移動のとき、見るからに良い作りの靴を履いている乗客に目がとまりました。
足元からじーっと視線を上に上げていくとシャツはオーダーの片鱗があり、
時計は、ファッションに合ったちょっと味のある堅牢なものでした。
ついでに顔立ちも好みのタイプ!
女性も素敵な男性を鑑賞したいのです。(笑)
こんな乗客ばかりなら電車移動もとっても楽しくなるのに~
モテたい男性は良いつくりの靴を履いてみてはいかがでしょう?
少なくともオオサカ受けはしますから!