ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
今日は『大阪洋服同志会』という、100年以上も続く技術者団体の夏季ゼミナールでした。
テーマはその名も『水飴ジャケット』(笑。いや、笑っちゃいけません、ホントにグニュグニュ伸びます。
講師は、マイスターファクトリーの講師でもある『杉山一郎』先生です。
隣で、アイロン持って芯を作っているのは若き女性技能士のホープ、マキちゃん!
杉山先生の説明と説明の合間に、マキちゃんが芯作りを担当。
今年の講習会の構成は素晴らしいです!
「イケてるぜぇ~」(笑。
今年の受講者は少し少なめでしたが、平均年齢は随分下がったと思います(笑。
重鎮が減ったのは寂しい事ですが、良い傾向だと思います。
資料作り等、マイスターの生徒も手伝って
良い講習会になりました。
関係者の皆さま、本当にお疲れさまでした。
ありがとうございます!!