着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2013-11-18
フライのシャツの仕立て直し

フライの最小サイズを着ておられたMさん。
マッセアトゥーラでオーダーして下さるようになって
お気に入りのご自身のベストサイズが決まってこられましたので、
今までのシャツのお直しを承りました。 ほぼバラバラ状態からの再構築です。

バストやウエストばかりか、袖を外した時に、上胸巾や後背巾も調整し、そこに袖が付くよう
袖も全て調整しています。フライのシャツの特徴ですが、ちょっと厄介なのが
後付袖の縫巾が、袖山2センチなのに脇下では1センチなところ。
ほぼ、理想の寸法に仕立て直しが出来ました!!
もちろんミシン目もオリジナル通り!
これ以外にもう1着。

他のシャツも、お気に入りの生地のものは、少しずつお持ち下さい。
縫い目を解くのにとても手間がかかるんです。。
切り落とせたら楽なんですけどね。


こうして見てみると、最近のオーダーは白シャツが減っています。
お客様の中には色柄物を着倒して、白に戻られた方も多いですが、それでも一般には色柄が多いですね。
あと、ドレスシャツだけじゃなく、カジュアルシャツのオーダーが増えてる事も要因です。
カジュアルなアイテムにまで、オーダーが浸透してきたんだと思います。
これは、業界にとっても喜ばしい事ですよね!
皆さん、ありがとうございます!