ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
上の写真は、マタマタご注文頂いたサバ系光りモノ!
この生地はモヘア地を得意とするウイリアムハルステッド製で、
純血種の原毛しか使わない事で有名です。
来年になると各アパレルが、
大量にモヘア素材を投入してきますので、旬は今年かも?
マッセアトゥーラでは開店当初からの人気者です。
今年の光りモノ大賞は、
最高のテカリ、このハルステッドのモヘアで決まりですね!(笑)
下の写真はコットンの生地見本です。
昨年に引き続きコットン人気は続いております。
中でも赤系やブルー系統の華やかな色目が人気あります。
例えばパンツに赤とか明るい目のパンツを穿き、
ジャケットはダークな色を選ぶとか、
そうすれば抵抗なく着て頂けると思います。
みなさんそんな感じですね。
そして特筆すべきはそのバリエの豊富さ。
何とコットンだけで300柄以上です。
リネンも合わせると500柄近くに!
凄いでしょう、そうでしょう(笑)。
個人的にはサッカー素材や紺無地のリネン素材が好きです。
みなさん見に来て下さいね♪