着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2004-06-10
イタリアンロード

ラグメッキが最高に格好良く、まるで工芸品のような気品ある美しさを放つ

’80年代のボッテキアのクロモリフレーム『EQUIP』に、自転車道楽を極めると、

行き着くところカンパニョーロと言われるカンパのスーパーレコードをフルアッセンブル!




実はこれ、お客様が譲って下さると言うのに、

身長の低い僕にはサイズ(530mm)が合わずに断念したバイクです。

凄く残念でたまりません。僕って何でこんなに背が低いの!?スーツも似合わないし。(汗)



ホントに惚れ惚れするほど美しいと思いませんか?

僕は乗り物の中で、自転車が最もシンプルで格好いいと思います。

このバイク、ラグメッキに錆1つないし、駆動系などのフリクションもありません。




最も美しかった1980年代を代表するイタリアンロードです。

どんどん無機質になっていく今の時代、大切残したい、動く『手工業品』ですね。