ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
目を引く大振りのパーツや 太いステッチ糸が目を引く デザインのいい
トゥルーリリジョンのジーンズ。
立体裁断による 洗練されたシルエットと、軽い穿き心地は最高です。
このジーンズはスタイルのいい人が履くより、
僕のような悪い人の方がスタイルアップ効果絶大のような気がします。
もともと このタイプは好んで穿かないのですが、
穿いてみると新鮮で、新たな自分発見!?
自分流のスタイルを持つ事も大切ですが、
単に流行に流されるのではなく、
自分に似合うと思えば素直に新しいムーヴメントを
取り入れる柔軟さも必要ですね。
写真は無いですが、今日は大阪の 淀川の花火大会でした。
7階にある自宅マンションのリビングの小さな窓!
去年は気付かなかったのですが、ここから大輪の花火が切れることなく
スッポリ納まるのです。
ちょっとしたアートでした♪
部屋の電気を消してビールと冷酒を飲みながら
至福の時間を過ごしました。
この日だけでも大阪の街がもっと暗ければ、と思います。
そしたら花火はもっと綺麗だろうに。