着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2014-01-08
下着

こんにちは。大坂です。

寒いっ。。この数日ほんとに寒いです。
お洒落は寒さ暑さとの戦いですが皆さんはどのように防寒されていますか?

新年明けてから2回目のブログのタイトルとして「下着」はいかがなものか、と思いましたが、
お洒落をする上でやはり下着選びは重要ですので採用してみました。

シャツは「下着」だから下着の下に下着は着ないんだよ

と、うちの柳瀬は上手いこと言ってましたが、
それでもこう寒いと、素肌にシャツってわけにはいきませんよね 笑)

下着を選ぶときは是非Vネックでお願いします!!
そして色は、下着が透けないらくだ色がお勧めです。白は透けます。

*注*「お外で脱ぐ可能性がある日」は避けたほうが良いですよ~ 笑)

Vネックだと、シャツの首元からのチラ見えを避けられますので、スマートです。
さらに!らくだ色(最近はかっこよくインヴィジブルカラーと書いてあるメーカーも出てきました)だと、
春夏のクールビズ時でも透けなくて便利です。

あまりにも寒いからといって長袖の下着を着るときは、
袖口から出ないよう、7分丈にして下さいね。(まさかと思いますが過去、実際に遭遇したので念のため 笑)
今まで下着に気を遣っていなかった方は是非今年からトライしてみてください!