ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
夕方まで残務仕事をして、舞洲シーサイドに行きました。
潮風に吹かれながらビール片手に、行き交うヨットを眺めていると、
のんびりした時間が流れ、気が付くと太陽が沈み始めていました。
ここは途中 USJを越えて 家から車で15分の場所。
自然ではなく、作られた環境ではありますが、
近くに こんな場所があると嬉しくて、よく行きます。
舞洲を出た後、韓麺館38 に行きました。
ジャズの流れる店内で、心のこもった 韓国料理を 召し上がれます。
食事中にシェフが挨拶に テーブルまで来てくれたり、
帰る時には見送ってくれたりとスタッフ全員が心地よい対応をしてくれます。
美味しいのはもちろんの事、やはり最後は人と人とのコミュニケーションが、
また行きたいという気持ちにさせてくれますね。
そうそう、韓麺館の本家は京都にあり、行列の出来る賑わい振りです。
あまからアベニューでも紹介された本格的な韓国冷麺は
注文してから1人前づつ麺を打って出されます。
そして ここ大阪店は、もともと京都店の常連さんだった人たちが
集まって作った暖簾分け店です。
マッセアトゥーラから老松町を抜けて 5分の場所にあります。