着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2019-09-08
ビスポーク靴『Perticone』トランクショー開催

ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」 
  ◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
  ◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/

==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
     10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
     07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
      ご見学頂ける程度の空きがあります。
      ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします


担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708

Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日




記事タイトル一覧
2004-09-30
サービス面という基準

考え事をしていて 車を擦ってしまいました。

すぐに SONY損保に電話して 担当の方に色々と伝え全て任せる事に。



数日後、ご担当者の顔写真入りの手紙が1通届きました。

契約者番号とパスワードを入力すると、進捗状況がパソコン画面で確認できるのです。

そればかりか 今後の予定まで分かります。

合理的で確実な反面、寂しい気もしますが、パスワードを入力する度に

担当者の写真を見て ホッとする僕って単純です(笑)。









保険会社を選ぶ基準も 色々あると思いますが、

サービス面も大きな基準の1つに違いありません。



スーツもオーダーを頂いた後、同じ様なシステムがあれば

喜んで貰えるのかなと思うので、ソフトを組むのに幾ら掛かるか

調べてみます。

ただ僕は、今まで通り出来る限り、直接電話かメールでお伝えしたいという

気持ちが強いです。



明日は、オリジナルラインの新しい型紙について

工場との打ち合わせの為にお休みを頂きます。



本日、お客様登場アップしました。