ビスポーク靴「Perticone – seiichi yoshimoto」
◎BLOG http://shoemaking-in-italy.blogspot.it/
◎Instagram https://www.instagram.com/perticone_official/
==================================
開催日:2019年10月02日(水)・03日(木) 両日とも11:00~20:00
10月02日(水) 14:00~18:00のみ空きがございます
07月03日(木) 全ての時間帯ご予約頂きました
ご見学頂ける程度の空きがあります。
ご興味がある方は、是非お問い合わせ下さいませ
==================================
ご注意:必ず事前にご予約をお願いいたします
担当:柳瀬
salon@masseattura.com
06-6345-8708
Perticoneについては、こちらをご覧ください→2017年11月11日
今朝、以前お世話になった北海道の屈斜路湖畔の「にぶしの里」さんから、
季節のお便りが届きました。
綺麗な紅葉ですね。
9月が暖かかったせいで、例年より遅れ気味との事です。
この真っ赤な木の葉は 硫黄山の漆の木の葉だそうです。
これから 湖畔の紅葉やナナカマドも 燃えんばかりに色付いてくるそうです。
宿のおばあちゃん元気にされてるかなぁ。
真冬に訪れたのですが、家庭的で料理の美味しい宿でした。
皆でラッパ型の暖炉を囲んで、北海道の暖かい夜を過ごし、
早朝から幻想的な靄のかかる屈斜路湖畔を散歩した事を思い出します。
そういえば スーツも今年は暑かったせいか
例年よりも夏物をお求め下さる方が長く
8月のお盆過ぎまで続きました。
こういう年は 秋物の立ち上りが遅いのですが、
今年は意外にも 秋物を通り越して?ツイードが人気です。
本日、ラインナップ・オリジナルラインNo.18を立ち上げました。