Kさんご家族のベストショット!
今日は、夏にお渡ししたお揃いのジャケットを着てお越し下さいました。
こうして3人が並ばれると普通のご身長に見えますが、
Kさんが184cmですから、目立つ目立つ!
Kさんが息子さんお2人に「自分のサイズを知って欲しい!」ということで
普段でも仕事でも気軽に羽織れるこの生地を選ばれました。
実はもうひとつ理由がありまして(笑、
この生地はジーンズと同じで、経年変化で表情が大きく違ってきます。
5年後10年後、誰のジャケットが格好良く育っているかを競おうとするKさんの魂胆があります!
あっ!バラしてしまった、、でも、Kさん!不公平のないように!(笑
裁断前に3人でめいめい洗って頂いたのですが、
その段階からスタートしています!
今日はご長男H君のご家族も一緒に寄って下さったのですが、
いつも皆んな仲良しの、Kさんご家族。
Kさんから、「息子2人も一緒に、同じジャケットを作ろうと思う」と、
このお話を最初に聞いた時、何だかジ~ンときました。
理由を話し始めると長くなるので控えますが、
次男のK君が中学2年生の時、僕がダイビング講習を担当させて頂いたり、
こうしてお揃いのジャケットを作らせて頂いたり、
僕にも、まだ小さな息子が2人いたり、
本当に嬉しいかぎりなわけです。
Kさん、いつもいつも本当に有難うございます!
今日は Wさんが峠を走りに行った帰りに 寄って下さいました。
商品紹介でもご協力頂いたWさんですが、
ダイアリーまで有難うございます♪
それにしても 艶っぽいです。
「バイクなんて走り込んで何ぼですわ」 と仰る Wさんの
革のツナギは使いこまれ、ヒザを擦りまくって、かなり減ってました。
倒し過ぎには ご注意下さいね!
いつも ビシッとスーツ姿の決まっているWさんだけにギャップが大きく、
今日の姿に余計に格好よさを感じました。
これですよ、コレ。
このメリハリが本物を感じさせ、格好いいんですよね。
上の画像は Wさんご指定のアングルです。
このアングルが好きだとか。一応前からの姿も撮らせて頂きました。
最近クロモリの自転車が見直されてるようですがこのバイクもクロモリ。
アルミ全盛ですが適度にしなって、それが逆にいいんでしょうね。