着るか、着られるか。
Masse Atturaからのお知らせ
2017-10-14
信三郎帆布のジャケットを親子で

Kさんご家族のベストショット!
今日は、夏にお渡ししたお揃いのジャケットを着てお越し下さいました。
こうして3人が並ばれると普通のご身長に見えますが、
Kさんが184cmですから、目立つ目立つ!

Kさんが息子さんお2人に「自分のサイズを知って欲しい!」ということで
普段でも仕事でも気軽に羽織れるこの生地を選ばれました。

実はもうひとつ理由がありまして(笑、
この生地はジーンズと同じで、経年変化で表情が大きく違ってきます。
5年後10年後、誰のジャケットが格好良く育っているかを競おうとするKさんの魂胆があります!
あっ!バラしてしまった、、でも、Kさん!不公平のないように!(笑
裁断前に3人でめいめい洗って頂いたのですが、
その段階からスタートしています!


今日はご長男H君のご家族も一緒に寄って下さったのですが、
いつも皆んな仲良しの、Kさんご家族。
Kさんから、「息子2人も一緒に、同じジャケットを作ろうと思う」と、
このお話を最初に聞いた時、何だかジ~ンときました。

理由を話し始めると長くなるので控えますが、
次男のK君が中学2年生の時、僕がダイビング講習を担当させて頂いたり、
こうしてお揃いのジャケットを作らせて頂いたり、
僕にも、まだ小さな息子が2人いたり、
本当に嬉しいかぎりなわけです。
Kさん、いつもいつも本当に有難うございます!





記事タイトル一覧
2007-06-07
タキシード便り

ご結婚おめでとうございます!

東京のOさんが結婚式の〝速報〟を送って下さいました。


画像の取り込みが上手くゆかずに、見づらくって申し訳ありません。

(Oさん、綺麗な画像また送って下さいね♪)



奥様と一緒に選んで下さった生地で仕立てられたタキシード。

それを実姉様のご主人がプレゼントして下さって、、

皆さんに囲まれての新生活のスタートに、感謝の気持ちでいっぱいですね。

僕にとっても、すごく微笑ましい機会を頂けて光栄でした。



この記念すべきタキシードを、末永く着て頂けるよう、

くれぐれも体型維持(健康管理)には気を配って下さいね。

そして、後々のメンテは僕にお任せ下さい。



ホント、強烈に楽しそうな結婚式ですね。

まるでかくし芸大会みたいですね、、臨場感が伝わってきます。(爆)




最後になりましたが、Bさんと奥様、、

Oさんの素敵なタキシードをご依頼頂きまして、

本当にありがとうございました。心から感謝いたします。

そして改めて、、

Oさん!ご結婚おめでとうございます!